W>R project (ダ・アール プロジェクト)

『沖縄生まれ、木のコートハウス。』 ダ・アールプロジェクトの進捗をご紹介。シンプル&シャープな外観が特徴のスタイリッシュなデザイナーズ住宅、しかも沖縄では希少なエコでロハスな木造住宅です。
W>R project(ダ・アール プロジェクト)WEBサイトW>Rのご提案W>RとはW>R 施工事例有限会社ハンエイ採用情報
W>R(ダ・アール)を体験する『子育てのためのデザイナーズ住宅』 W>R(ダ・アール)モデルハウス随時公開中!お問い合わせはこちら
ハンエイ|W>R(ダ・アール)アーマン アパート経営で土地活用!モデルハウス内覧予約随時受付中

~「道路」って意外と大事~part 1


こんにちは!コーディネーターのリョウコです\(^o^)/


今回は家づくりに重要な
「道路」についてお話させていただきます(^^)

なぜ急に「道路」の話かというと・・

私の担当している物件が現在道路関係の調整をしている所なので
道路について少しお話させてください(^^)

土地の購入やこれからの家づくりの参考になればとおもいます🙆‍♀️


まず、接道って聞いたことありますか??

都市計画区域内において、建築物の敷地は原則道路に2m以上接していなければならないという接道義務があります。
奥まった土地で、道路まで細長く分筆された土地も見られたことあるかもしれません😯
それは、通行の為でもありますが、接道の為に細長ーく2m以上の道路の接道を確保するためでもあります☝
そもそもなぜ接道義務があるのかというと・・一番は安全の為です🙆‍♀️

避難路の確保。緊急車両の通行を確保するため!!
~「道路」って意外と大事~part 1


そう、土地を購入される場合はまず道路を確認!!
道路も幅員4m以上とか、接道義務の例外とか色々とあります、、、、調べてみないと分からない、、
一見道路にみえても建築基準法の道路じゃない場合もあるので
気になる土地があれば是非ご相談ください(^^)/





道路といっても、、道路には種類があります☝←これ大事

次回道路の種類について説明したいと思いま~す🙋‍♀️ 














同じカテゴリー(インテリアコーディネーター)の記事
LIXILセミナーへ!!
LIXILセミナーへ!!(2024-05-23 09:50)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

有限会社ハンエイ

住所

〒904-2172
沖縄県沖縄市泡瀬4丁目48番7号

TEL

098-939-0297

営業時間

9:00~18:00

定休日

正月・お盆

URL

http://www.wr-web.com/

コメント

沖縄では稀有な木造住宅をキュービックなスタイルで作りました。 シンプルでスタイリッシュな空間は、流行に捉われることなく飽きのこないスタイルとなっており、フレキシブルな空間は多様なライフスタイルに可変に対応いたします。 沖縄初と思われるハイコストパフォーマンスでスタイリッシュなW>Rを、どうぞ貴方も体感してみて下さい。